プロフィール
前田 比呂志 フェルナンド
ブラジル・ポルトガル語ネイティブの日葡・英葡フリーランス翻訳者。
サンパウロ出身の日系2世で、ブラジルの義務教育を修了して日本で高等学校を卒業。ブラジルのサンパウロ大学(USP)で生物科学を専攻し、在学中にはじめて翻訳の仕事に携わる。以来、語学力を活かして日本国内の自動車部品・電子機器製造現場や大手銀行、旅行会社等の企業で10年以上の勤務経験を積む。2016年から専業フリーランス翻訳者となる。
産業翻訳(ビジネス一般、技術・工業、労務・法務等)やコミュニティー翻訳(在日ブラジル人向けの情報全般)、映像翻訳(エンタメ字幕・産業字幕等)の多岐にわたる分野で実績がある。また、アフリカ諸国(アンゴラ・モザンビーク)向けの案件を含むODA全般やCATツールを用いたMTPEの対応実績も多数。
原稿に忠実かつネイティブな表現と適切な用語の適用を心がけ、念入りにリサーチを行い、QAに細心の注意を払う。継続教育(CPD)の一環として翻訳・語学関連のイベントや講座等に毎年参加し、絶え間なく自己研鑽に励む。また、常に最新のシステム環境・ソフトウェア等を使用し、情報セキュリティーと機密保持を徹底。
Trados Studio 、Phrase 、Subtitle Edit 、Xbench 3.0 等のCATツールユーザー
日本翻訳連盟(JTF)正会員
かながわ国際交流財団(KIF)神奈川県災害時通訳翻訳ボランティア
川崎市国際交流協会(KIAN)通訳翻訳ボランティア
対応分野
次の各分野で日葡・英葡翻訳の多くの対応実績があります。
産業翻訳
ビジネス一般
ビジネス文書、プレゼン資料 等
技術・工業
産業機械、電子機器、自動車関連のマニュアル 等
労務・法務・税務
社内規程・就業規則、在留手続、社会保障・給付金関連 等
ODA・国際協力
保健・医療、防災、インフラ整備、生産管理、SDGs 等
医薬・バイオ
新型コロナヴィルス感染症関連(予防、ワクチン接種 等)
ローカライゼーション
電子機器・アプリUI、Webサイト 等
その他
金融、観光、マーケティング 等
コミュニティー翻訳
在日ブラジル人向け各種情報
健康・福祉、医療・保健、防災、在留各種手続、教育、くらし全般 等
映像翻訳
字幕翻訳
SNS動画、ドキュメンタリー 等
産業映像翻訳
国際イベント・企業PR映像、マニュアル動画(チュートリアル) 等
メディア翻訳
報道 、バラエティー、スポーツ 等